本店限定特典
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。


通常価格:136,000円 税込
136,000円 税込
商品コード: KOU35-SN-KEI
着物の配色には江戸の彩を取り入れ、シンプルで落ち着いた色味が特徴の幸一光の五月人形。イラストレーターの池田八重子さんと幸一光のコラボで生まれた五月人形 慧「けい」。
金小札にモスグリーンの糸で華やかさと渋さを両立しました、まあるい目がポイントのかかわいい鎧着です。
■本店限定特典■
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。
■サイズ
間口35 X 奥行30 X 高さ45(cm)
■特典■
(1) オルゴール付写真立て(五月人形用)
(2) 緑毛氈(もうせん)
(3) 羽根はたき
(4) お手入れ用手袋
(5) 磨きクロス
まあるい瞳に生き生きとした表情が可愛らしくも凛々しい子供大将です。
思わず微笑んでしまうような愛らしい表情に、ぷっくりとした頬がお子様らしさを表現しています。
落ち着いたモスグリーンの縅糸で丁寧に仕立てられた鎧は、コンパクトながらも本格的な造りが魅力です。
コンパクトで飾りやすく、お節句のお祝いにはもちろん、お部屋のインテリアにもぴったり。
子供大将とは甲冑を身に纏ったお人形のことを指します。
兜飾りや鎧飾り同様、男の子が病気や事故などの災厄から身を守るためのお守りです。
「子供大将」「わんぱく大将」「武者わらべ」「おぼこ大将」 などいろいろな名前で呼ばれています。
インテリアとしてお部屋に溶け込みやすく、近年大変人気のある五月人形です。
名入れ木札:ご希望の方はご注文時、備考欄にお子様のお名前と生年月日をご記入ください。