よくある質問

そもそも初節句とは、どのようなものでしょうか。
女の赤ちゃんが生まれて、初めて迎えるお節句(三月三日のひな祭り)を、初節句といってお祝いします。生まれたばかりの赤ちゃんが、健やかに育つように願いをこめてお祝いする行事で、江戸時代から続いているならわしです。
初節句に人形を贈ろうと思うのですが、注意する点はありますか。
古くは嫁入り道具のヒナ型として婚家へ贈ったという歴史もありますから、ひな人形はお嫁さんの実家から贈るのが普通です。また、ひな人形には前述のような意味がありますから、おじいさんやおばあさんが心を込めて選んで贈るのがふさわしいものです。
お仲人さんや親戚、友人は、ケースに入ったわらべ人形、御所人形、市松人形を贈ることが一般的です。
初節句のお祝いのお返しについて
初節句のお祝いをいただいたら、内祝いとしてお子さんの名前で一週間以内にお返しをしましょう。お祝の手紙に、お赤飯や紅白の角砂糖を添えて贈るのが本来の形です。昔は“雛の使い”といって紙雛をつけてお返しの使者にしたものです。そのかわり、赤ちゃんのスナップ写真をつけて贈るのも成長ぶりがわかって喜ばれるでしょう。
ただし、お祝いをいただいた方たちをお祝いの席に招待できれば、お返しの必要はありません。
  • 楽天
  • YAHOO!ショッピング
  • amazon
  • facebook
  • instagram

ショッピングインフォメーション

お支払い方法

クレジットカード決済または銀行振込、コンビニ決済でお願い致します。

【クレジットカード】

お支払いは、各種カード(下記参照)をご利用いただけます。
商品出荷時点でお支払いが確定いたします。
※決済の都合上、デビットカードの利用はお控え下さい。

【現金振込】

ご注文を確認後、弊社より金額及び入金先の口座情報をご案内いたします。そちらに8日以内に入金ください。
振込手数料はお客様負担となります。入金確認後、商品手配となりますので、早めのお振込みをお勧めします。

【コンビニ】

お支払いは、各種コンビニ(下記参照)をご利用いただけます。手数料は無料です。
※セブンイレブンはただいま準備中です。

お届けについて

商品は宅配便サービスにてお届けします。

【送料】

国内無料(海外向け発送など特殊な場合は別途ご相談)

【配達日時】

配達日指定もご利用できますので、余裕をもってお申し出ください。

【午 前 中】【14時〜16時】【16時〜18時】【18時〜20時】
※地域によっては希望のお届け日・時間帯に添えない場合もあります。

返品について

万全を期して出荷しておりますが、万一破損や商品違いがありましたら、ご連絡の上、ご返送下さい。

お電話でのお問い合わせ

電話番号:0800-111-3535(フリーコール)

MAHOROBA 新オンラインストアオープン MAHOROBA 新オンラインストアオープン